JRAが競馬場などの来場ファンに配布している公式の出馬表のこと。 2003年(平成15年)からA4版に変わった
続きを読む
出走してから次走までの時間的間隔のこと。 普通「中1週」というふうに表わすが、これは1週間の間隔をとるという意
続きを読む
個々の競走における上位4頭のレーティングの平均値。 4頭のクラシフィケーションの数値の平均を特に「クラシフィケ
続きを読む
競走馬の能力を指数評価する国際統一基準で、単位はポンド。 日本では、重賞競走とオープン競走に出走した全ての競走
続きを読む
競馬に関しては特に走破タイムの新記録をさす場合が多い。 これを「レコードタイム」といい、その競馬場でのレコード
続きを読む
蹄病の一種で、蹄壁が割れ亀裂が入ったものをいう。 冬期の乾燥時に発症しやすいので常日頃から、蹄油をぬるなどの予
続きを読む
連勝複式馬券で的中の対象となる、レースでの1着と2着のこと。 ある競走馬が1、2着に入ることを「連にからむ」と
続きを読む
予想印のひとつ。一般的に「△」で表される。レースの予想で2着以内に入る、つまり勝つまではいかないが2着には入る
続きを読む
連勝複式がウラ目も的中するのに対して、連勝単式は着順どおり的中させるもの。 JRAでは1969年(昭和44年)
続きを読む
枠連・馬連では1着と2着に入着した馬を、ワイドでは1着と2着・1着と3着・2着と3着に入着した馬を、3連複では
続きを読む
連(1、2着)に絡む割合のこと。 競走馬の成績の場合は全出走回数に対してという事になる。 また騎手の場合は騎乗
続きを読む
レースに出走した競走馬が翌週もレースに出走すること。 様々な理由が考えられるが、体調がよくなければ出走してこな
続きを読む
連勝式の一対の組み合わせ番号。 日刊紙、専門紙などレース毎に掲載している連番を「予想連番」という。
続きを読む